Activities

朝の向上寺 座禅体験
● 事前予約

Soilから向上寺まで石段を登り徒歩7分。禅の修行の地として建立された向上寺にて、住職さんのご指導の下、禅を体験していただけます。
曹洞宗の教えの根幹は坐禅にあります。それはお釈迦さまが坐禅の修行に精進され、悟りを開かれたことに由来するものです。座禅することによって身体を安定させ、心を集中させることで身・息・心の調和をはかります。座禅をしている間にも、さまざまな思いが浮かんでは消えていくとは思いますが、思いは思いのままに任せて、体と息を調えて座ります。
住職のご指導のもと30〜40分の禅体験。長いと感じるか短いと感じるかは、その人次第です。

禅体験の後は、国宝に指定されている瓦葦三重塔を眺めながら近隣を散策。
画家の平山郁夫先生がスケッチしたポイントも向上寺にはありますので目の前で先生の絵を切り取ったような贅沢な景色をお楽しみください。朝の早い時間帯から始まる地元の人たちの生活を感じながら凛とした一日の始まりをお過ごしください。
-
所要時間
90分
-
集合時間
6:00 AM
-
料金
3,300円/人 ※お1人様参加の場合は、¥4,300となります。他の参加者がいらっしゃる場合は、通常の¥3,300にてご参加いただけます。
-
催行人数
1名様~最大20名様(それ以上のグループの方は事前にお問い合わせください。)
-
旅程
1:Soilに集合 向上寺まで歩いて向かいます。
↓ 10分
2:向上寺に到着、座禅の指導。
↓ 10分
3:禅体験。
↓ 30~40分
4:体験後に住職と談話タイム。
↓ 10分
5:三重塔と潮音山公園の上まで散策。
↓ 20分
6:Soil到着、解散。
-
ガイド
有
-
含まれるもの
冬場:ホッカイロ
-
持ち物
無
-
予約受付締切
前日12:00 AMまで
-
お支払い方法
現金、クレジットカード
-
注意事項
・6時の集合に遅れた場合は、住職の禅の時間に遅れてしまいますので先に出発させていただきます。
・禅体験時に暖房器具等は使用しませんので冬場の体験方は、暖かい服装にていらしてください。
・お問い合わせいただいた日程がお寺さんのスケジュールや事前に予約が入っていてご案内出来ない事がある旨をご了承くださいませ。(早めのご予約をお勧めしております。)
-
企画者
株式会社 しおまち企画
Contact & Reservation
事前予約の記載があるツアーについては、
右の方法より、事前にお問い合わせとご予約をお願いします。
右の方法より、事前にお問い合わせとご予約をお願いします。
-
TEL:0845-25-6511
-
MAIL:
-
LINE:@soil_setoda
ニュースレター
SOILからの最新情報をお届けします
SOILからの最新情報をお届けします