地球について考え、学び、対話するDialogue Event。
今回は、AI時代を幸せに過ごすために大切なことを学びます。
Soil Nihonbashi 3rdにて4月から始まった、Dialog Event。
今回のテーマは「よい未来のために、2025年からできること」。
ゲストは、クリエイター集団 Konelの代表・出村光世さん。
ボーダレス・ジャパンで開催された、経営者層向けイベントにて好評を博した内容を、ご講演いただきます。
VUCAの時代に未来への不安が溢れ、“ユートピア”と“ディストピア”の分岐点にあるという現在。
今や映像を作りアートも描き始めた、AIの能力が人間を超える時=シンギュラリティが迫り、社会課題が山積する中で、
「良い未来」はどうしたら訪れるのでしょうか。
共存しながら幸せに過ごすために、私たちに必要なこととは?
漠然とした未来への不安を吹き飛ばし、ポジティブなアクションから2025年をスタートさせませんか?
「幸せなAI時代を迎えるために、2025年からできること」
●日 時:2025年1月17日(金)18:30~19:30 ゲストトーク
19:30〜20:00 質疑・ダイアログ
●会 場:Shizen x Soil work Collab Hub
●参加費:¥2,000 ※美味しいピザのご用意あり
●定 員:現地30名(先着)
●条 件:自然電力クルー、Soil work会員
https://simasimavol6.peatix.com/
ーーー
「Dialogue Event」は、さまざまな角度から地球について考え、学び、対話と共創を生む、楽しいイベント。Soil workメンバーと交流しながら、地球のためのアクションを起こすきっかけを作ることを目指します。
今後もランチ&ナイトタイムに楽しい企画をシリーズ化して開催していきます。乞うご期待!
ーーー